『療育ママのひとりじゃないよ』へようこそ。
41歳で第一子を出産し、幸せいっぱいの日々が始まるはずでした。しかし、息子は28週・960gで生まれ、小さな体でNICUでの戦いを乗り越えてくれました。
何度も病院に通い、先の見えない不安な日々を過ごす中で「脳性麻痺」という診断を受けました。その時は目の前が真っ暗になりましたが、息子の笑顔が私を支え、前を向く力をくれました。
脳性麻痺という後遺症とともに育つ息子のため、私はシングルマザーとして、毎日の療育(リハビリ・児童発達支援・訪問看護など)と育児に向き合っています。このブログは、そんな私たちのリアルな日常を包み隠さず記録したものです。
このブログでは、私の数々の失敗談や、試行錯誤の末に見つけた成功体験を通して、あなたが同じことで悩まないためのヒントを発信しています。たとえば、感覚統合療法を取り入れた作業療法で、初めてスプーンが持てた時の感動は忘れられません。また、児童発達支援(児発)では、同じ境遇のママ友と出会えたことが大きな支えになりました。
同じような悩みを抱えるご家族に、「ひとりじゃないよ」と届けたくて、このブログを綴っています。検索してたどり着いた方も、どうぞごゆっくり。あなたの心が少しでも軽くなりますように。
▼ はじめての方へ:まずはこちらの記事からどうぞ ▼
【著作権・免責事項】
- 当ブログ内の文章・画像等の無断転載はご遠慮ください。
- 記事内容は、体験に基づく個人の見解です。医療的な判断は必ず専門機関にご相談ください。
- 本サイトの内容によって発生したいかなる損害についても、当方では一切責任を負いかねます。
【プライバシーポリシー】
当ブログでは、Googleアドセンスなど第三者配信による広告サービスを利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。
Cookieには氏名・住所・メール アドレス・電話番号などの個人情報は含まれません。
また、Google広告におけるCookieの使用を無効にするには、Google広告のポリシーと規約ページをご覧ください。
【アフィリエイトについて】
当ブログでは、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト・その他のアフィリエイトプログラムに参加している場合があります。
紹介した商品は当サイトが販売しているものではなく、リンク先の店舗・販売元との契約・購入となります。
【お問い合わせ】
記事内容・プライバシーに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからご連絡ください。
確認後、誠意を持って対応させていただきます。